トップページへ
TOP 指導方針 教室紹介 アクセス方法 体験学習


トップ
指導方針
教室紹介
アクセス方法
体験学習

▼新着記事
🌷授業日変更のお知らせ🌷 【定期】 Instagramやってます❣️ 進学、進級 おめでとうございます🌸*゜ 御卒業おめでとうございます🎓✨ お手伝いしていた外国人講座が終わりました🍀*゜ 第426回 全珠連 段位認定試験❣️ 大人の教室の生徒さんも頑張ってます(*'▽'*)♪ 第70回 そろばん・あんざん優秀生徒表彰式典 挙行🍀*゜ 2月 全珠連検定 頑張りました(*'▽'*)♪ 副塾長が そろばんの先生方に講演しました🧮


新しいそろばんの練習のカタチ‼ 2019年12月30日

この度、そろばんの新しい練習法として、Amazonアレクサによる読上げ算の練習をオススメします。
スマホに専用アプリ(無料)をダウンロードして頂き「アレクサ、読上げ算を読んで」と話し掛けるだけで、様々な桁から英語での読上げ算まで、幅広く練習する事が出来ます。(^o^)/*
見取算が時間内に全問解けない方や大会の部門優勝を狙う方にお薦めです。
自分の都合で練習していると、いつまでも能力upに繋がらないので、こうして、ランダムに読上げられる数に即座に脳が反応する事で、他の分野へのシナプスの反応も早くなります。
新しい年から、新しい練習法!
在塾生には、全員ご案内をお渡ししています。
教室にも案内は置いてますので、御興味のある方は教室までご連絡ください(^-^)/


|この記事のアドレス|▲トップへ|












  2019年12月  
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

2025年04月 (3)
2025年03月 (5)
2025年02月 (8)
2025年01月 (7)
2024年12月 (8)
2024年11月 (4)
2024年10月 (7)
2024年09月 (4)
2024年08月 (3)
2024年07月 (6)
2024年06月 (6)
2024年05月 (4)
2024年04月 (6)
2024年03月 (5)
2024年02月 (12)
2024年01月 (9)
2023年12月 (4)
2023年11月 (3)
2023年10月 (4)
2023年09月 (3)
2023年08月 (8)
2023年07月 (3)
2023年06月 (4)
2023年05月 (4)
2023年04月 (3)
2023年03月 (2)
2023年02月 (3)
2023年01月 (2)
2022年12月 (2)
2022年11月 (1)
2022年10月 (1)
2022年09月 (1)
2022年08月 (1)
2022年07月 (3)
2022年06月 (2)
2022年05月 (1)
2022年04月 (1)
2022年03月 (3)
2022年02月 (1)
2022年01月 (2)
2021年12月 (5)
2021年11月 (2)
2021年10月 (1)
2021年09月 (1)
2021年08月 (3)
2021年07月 (4)
2021年06月 (1)
2021年05月 (1)
2021年04月 (3)
2021年03月 (2)
2021年02月 (1)
2021年01月 (2)
2020年12月 (2)
2020年11月 (1)
2020年09月 (2)
2020年07月 (1)
2020年05月 (1)
2020年04月 (2)
2020年03月 (1)
2020年02月 (2)
2019年12月 (4)
2019年09月 (5)
2019年07月 (1)
2019年05月 (3)
2019年02月 (1)
2019年01月 (1)
2018年12月 (2)
2018年11月 (2)
2015年02月 (1)
2013年04月 (5)



Copyright つるかめ塾 All rights reserved.